神奈川-横浜
2009年05月07日
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急のラウンジ「ソマーハウス」にいきました。
店内は細長く、窓外にはみなとみらいの観覧車や遊園地のジェットコースターが見えます。
ちょっと混んでいるときのようで、窓際の席には着くことができず、少し残念でした。
同フロア(2F)にはバー・ジャックス、カフェ・トスカもあるので、状況に応じて使い分けるといいかも知れませんね。
空間は贅沢に使っていますが、雰囲気やサービスがどことなく普通の喫茶店風で、気を使い過ぎずに利用できたのはよかったです。
レジのところのショーケースにはスイーツが並んでいて、テイクアウト用に購入することができるようです。
実際、帰りがけに買われている方もいらっしゃいましたよ。
パンパシフィックホテルへは、クイーンズスクエアのメイン通路のところからも入っていくことができます。
⇒パン パシフィック 横浜ベイホテル東急のレストラン・バー
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年06月23日
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ28Fの『ベイ・ビュー』が満席で少し待たないと入れないということでしたので、2Fのロビーラウンジ「シーウィンド」に行ってみました。
夜おそい時間でしたが、にぎわっていました。
横浜駅が近いので、何かの用事で来たついでにちょっと立ち寄って・・・という方も多いのかも知れませんね。
テーブル間のスペースもゆったりととっているので、混んでいることはそれ程気になりませんでした。
サービス面で若干惜しいと感じられるところが少しありました。
このブログでハッピーアワーのご紹介をさせていただきましたが、
(⇒Happy Hour半額【横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ】ロビーラウンジ「シーウィンド」)
その時間帯に行くのがいいかも知れません。
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年06月19日
横浜ロイヤルパークホテル70Fにあるスカイラウンジ『シリウス』に行きました。
眺めがよく、赤レンガ倉庫や山下公園、横浜スタジアム、先の方には広がる湾が見えました。
日中の少し混雑した時間帯だったからかも知れませんが、サービス面で少しおろそかになってしまっているところがあるのかな、と感じました。
サービスを重要視される方には、下にあるバー(2Fのメインバー「ロイヤルアスコット」)のほうがいいのではないかと思います。
またみなとみらいに行く機会などあれば、
夜は雰囲気が変わっていることを期待して行ってみようかと思っております。
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年06月18日
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル2Fにラウンジ&バー『マリンブルー』があります。
海に面していて、横浜港・ベイブリッジを眺めることができます。
シーバスが発着していました。
日曜日の午後で混んでおり、少し待って入ることが出来ました。
メニューを見ていたら、オリジナルカクテル(2,100円)でホテル型コンテナ(ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの形をした入れ物)に入って出てくるものがあるようで、どのようなものなのかちょっと興味をそそられました。
(コンテナは持って帰ることができるそうです)
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年05月17日
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズを通りがかったら、ロビーラウンジ「シーウィンド」のハッピー・アワーのお知らせがありました。
18:00〜19:30、アルコール飲料が半額になるそうです。
(※ボトルキープ・フェア商品・ボトルワイン・ボトルシャンパンは除く)
ホテルのバーやラウンジはちょっと高いからな・・・とお感じの場合でも
こういう機会に行かれてみるといいかも知れませんね。
ホテルによってはホームページにあるクーポン券を印刷して持参すればハッピーアワー額適用とするようなところもありますが、ホテルのバーやラウンジでクーポン券を出すのはなかなか勇気が必要です。
(私も持参して結局出せずじまいだった経験があります)
この横浜ベイシェラトンさんのようなサービスはその意味でも嬉しいですね。
※このキャンペーン、期間がいつまでなのかわかりませんでした。
ご利用をお考えの場合には、一度ホテルのサイトやお電話にて確かめられた方がいいかと思います。
▼【横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ】ロビーラウンジ「シーウィンド」キャンペーンのページURL
⇒http://www.yokohamabay-sheraton.co.jp/restaurant_bar/seawind/event01.html
『横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ』宿泊予約検索
【JTB】⇒『横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ』宿泊予約検索
⇒【OZmall8800円のプレミアムステイ】横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年04月09日
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル2Fにあるミュージックラウンジ『スターボ』へ行ってまいりました。
店内は広く、落ち着いた雰囲気です。
カウンターに陣取り、バーテンダーさんとお話をしてきました。
いろいろと教えていただき、とても参考になりました。
海外のお客様もよくいらっしゃるそうですが、ビールを注文される方が多いそうです。
凝ったカクテルや強いお酒より、2杯目・3杯目もビールをオーダーという傾向のようです。
日本のビールもたしかに美味しいですが、面白いですね。
今回はさっと食前酒だけでしたので、また生演奏のある時間帯にも来てみたいと思いました。
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年02月10日
横浜ロイヤルパークホテル、2Fにメインバー「ロイヤルアスコット」があります。
店内が馬蹄形(U字型)にデザインされています。
音楽とともに静かな時間を過ごすことができました。
バーテンダーさんが丁寧に応対してくださり、つい閉店間際までいついてしまいました。
写真は68Fのフレンチレストラン「ルシエール」です。夜景が綺麗でした。壁の向こう側の席ではビジネスマン風のフランス人お二人が食事をされていて、ちょっとオシャレな映画のような雰囲気でした。
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)
2007年01月29日
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズの3Fに英国スタイルのトラディショナルなバー、「ベイ・ウェスト」があります。
近くのカフェにて食事をすませてからうかがったのですが、金曜日の夜という時間帯だったせいか、満席ですぐには入ることが出来ませんでした。
バーの外のスペースにも(ホテルの屋内ですが)オープンカフェのような感じで席とテーブルが用意されていて、そこで注文を取っていただき、飲食することができました。(そこも満席に近かったです。ウェイターさんによると金曜日夜は毎週のように混みあうということでした)
少しして店内の席にご案内いただき、休日前のリラックスした雰囲気の中、カクテルをおいしくいただきました。
hotelbar│コメント(0)│トラックバック(0)